【流山支部】柏市立豊四季中学校にて空手道授業
令和7年1月に柏市立豊四季中学校で空手道の指導をおこないました。
3年連続で要請を頂き、1、2年生は形の太極初段をおこないました。2年生は向き合っての基本組手も取り入れ蹴りなども練習し形をアレンジして、皆さん真剣に、時には楽しく授業に取り組んでいました。
生徒の皆さんは、授業後も休み時間を使い、自主的に復習している姿がありました。
授業を通じて少しでも多くの中学生の皆さんに武道空手の良さ、日本古来の武道文化が伝わるように取り組んでいきます。そして、礼儀作法、挨拶など皆さんの今後に役立てていただければと考えております。
【授業風景】
